|
2007.1.22 看板の仕事 |
 |
毎年、ガス屋さんの展示会があり、その度に入口に立てかける看板の依頼をいただいています。 写真に写っているのは昨年の秋に作ったもので、安く作ってほしいとのことだったので、カッティングシートを使用して貼りこみしました。 今度は「秋の」を「冬の」に変えて、周りの葉っぱの絵を冬模様に変えて作るので、また出来上がったらお披露目したいと思います。 もし、看板を作りたいけどそのときしか使わない…などでも安く作ることが出来ますので、一度相談してみてください! ※写真がわかりにくくてごめんなさい。新しく出来た方はもっと上手く撮れるように頑張ります…
|
2007.1.10 本年も宜しくお願いいたします |
2007年、今年も忙しい毎日が始まりました。 会社の工事も大体終わり、あとは細かいところの工事が始まる予定です。 今年も色々挑戦して行きたいと思っております。
|
2006.12.24 クリスマス |
クリスマスと言えば何でしょう…。 お寿司屋さんもピザ屋さんもファーストフードも混んでいて…。なんだこりゃ~という感じでした。 みなさんは何を食べましたか??私のうちは、ケーキとチキンとお寿司でした。めちゃくちゃな組み合わせですよね(笑)
|
2006.11.29 4ヶ月検診に行ってきました。 |
4ヶ月検診に行ってきました! もう、行く前から大騒ぎ。保健センターに向かう車の中で大泣き。チャイルドシートが嫌みたいでした。 なんとか無事に着き、降ろしたらご機嫌で、中に入って1時間位はニコニコしていました。…というか、4ヶ月検診てそんなに時間がかかるんだぁ~という感じでした。 身体測定の所で待っていたら、混んでいるのでBCG を先に受けてきて下さい。と言われ受けてきました。が、もう待っている時間だけで1時間以上は経過していた為、BCGを受けた時は機嫌が悪くなっている真っ最中だったので、やっぱり大泣き。しかも、眠くなってきてるのとぶつかって、いつも以上に大泣き…。もう疲れました。 とりあえずBCGが終わったので、また身体測定の所に戻ったけれど、さっきよりも人がいたのでまだ順番は来ないだろうと思い、まだ泣いている娘を寝かせてしまおう、とウロウロしていたら、思ったより早く寝てくれたのでホッとしていたら、こんな時に限ってもう名前を呼んでいるじゃ~ないですか!寝たばっかりなのに…とか思いながら服を脱がせていたら…やっぱり起きちゃいました。でも機嫌が戻っていたので一安心。 こんな感じで身体測定も無事に済みました。 終わってみれば、着いてから三時間経っていました。 そして娘の体重は8300g。やや太りぎみ…。そんな結果でした。 そういえば、周りの赤ちゃんよりカナリ大きかった気がしました…。
|
2006.11.15 予防接種2 |
二回目の予防接種に行ってきました。 先生に名前を呼ばれて、問診されている間は機嫌も良く、看護婦さんにも愛想良くしていたので、今日は泣かないだろうと思っていたのですが…やっぱり駄目でした。 先生が針を刺した時はまだ笑っていたのですが…抜いた瞬間に大泣きでした。 またかぁ~と思いながら泣き止ませて、いつものように帰りました。 次回は28日、保健センターでの4ヶ月検診です。
|
2006.11.13 会社の工事 |
 |
 |
会社の工事が始まり、あっという間に外を囲うように出来てきました。 写真は外側から見たものと、中から見たものです。 外から見ると、もう出来たのかと思うほどですが、中から見るとまだまだなんです。 でも毎日着々と進んでいるので、完成が待ち遠しいです。
|
2006.10.30 予防接種 |
 |
ついに生まれて初めての予防接種に行ってきました。 インフルエンザの予防接種で混んでるのかなぁ、と思ったけれど意外に空いていてホッとしました。 待ち時間は10分くらいで、その間はおとなしく待っていました・・・が・・・注射をしたとたんに、先生の声が聞こえないほどの泣き声を発してくれて、大慌てしたことは言うまでも無いですよね・・・。 次回、三種混合の二回目は11月15日に決まりました。 次もどんな結果になるのやら・・・。 また報告したいと思います。 写真はうちの子供の頭です。3ヶ月に入ってから、さらに首もしっかりしてきたので、寝ていても左右にキョロキョロと動くようになってきたために、後ろの毛がうすくなってきました(笑)もっとうすくなるらしいですね。
|
2006.10.19 予防接種 |
昨日、産休中のパートさんが遊びに来ました。 私の娘と誕生日が二週間くらいしか変わらないので、色々と情報交換しているのですが、「もう三ヶ月になるんだから予防接種しなくちゃね」と言われ、私は四ヶ月検診でBCGを受けて、それから他を受ければいいかな~と思っていたのですが、そのママさんに聞いたところだと、三ヶ月を過ぎたらすぐに三種混合を受けたほうがいいらしのです。これから風邪が多くなる時期だからひどくならないように受けておいたほうが良いとのことでした。 そのパートさんは今回で三人目なので色々とわかっているのでサスガだなぁ~と思ってしまいました。もっと色々調べなくちゃなぁと反省しました...。
|
2006.10.11 2ヶ月半ぶりです。 |
 |
お久しぶりです。 二ヵ月半ぶりに出社しました。 お昼寝用のラックを買ったので、それを会社に置いておき、赤ちゃんが寝ている時と機嫌が良くて一人遊びしている間だけですが、少し仕事を手伝っています。ほとんど赤ちゃんの相手になってしまいますが、家にずっと居るよりも会社に居る方が私の気分も違うし、赤ちゃんにも刺激になるらしく、昼間に体力を使うようになったのか夜の寝つきも良くなった気がします。 それにパートさん達の声を聞いていると、何故かいつもより機嫌が良い時間が長い気がします。やっぱり新鮮な感じがするのかな?? これからは会社に出てくる日も多くなると思うので、会社でのペースも徐々に出来てくれれば良いなと思っています。それは自分にも言える事なんですけどね・・・。
|
2006.9.29 約一ヶ月ぶりですが |
今月で子供が生まれてから二ヶ月になりました。もう体重は6キロを超えてしまい、すこし大きめの子供のような気もしますが可愛くてしかたがないのです。 少しですが声も出すようになり、目もいくらかみえるのか、目で人をおうようにもなってきました。 でも一番かわいいのは、笑顔ですね。笑顔を見ると一日の仕事の疲れが飛びますよ。 今日もこれから帰ってお風呂に入れますよ。 では、また次回さようなら
|
次の10件
|